アイデクト オンライン ご利用規約

ブックオフコーポレーション株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が運営するサイト「アイデクト オンライン」の利用規約(以下「本規約」といいます)を以下のとおり定めます。

第1章 総則

本規約においては、記載の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

  1. 「アイデクト オンライン」とは、当社が本規約に基づきジュエリーの販売を行うWebサイト(https://aicos.aidect.net/JewelryBox/?act=MyPage&func=Top)をさします。
  2. 「利用者」とは、「アイデクト オンライン」にアクセスする方を総称します。
  3. 「会員」とは、当社所定の方法により「アイデクト オンライン」に会員登録を申請し、当社が承認した方をさします。
  4. 「本サービス」とは、当社が本規約に基づき「アイデクト オンライン」を利用する方に対して提供するサービスを総称します。
  5. 「会員サービス」とは、当社が本規約に基づき会員に対してのみ提供するサービスをさします。

第2条(本規約の範囲及び変更)

  1. 本規約は、利用者と「アイデクト オンライン」運営者である当社との間に適用されるものとし、利用者は、本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。
  2. 当社は、利用者が本サービスにアクセスし、コンテンツや情報を閲覧するなど本サービスを利用されたことをもって、規約に同意いただいたものとみなします。但し、会員および会員サービスに関する規定は、会員登録した方だけに適用されるものとします。
  3. 当社が別途本サービス上における掲示またはその他の方法により規定する個別規定および当社が随時利用者に対し通知する追加規定は、本規約の一部を構成します。本規約と個別規定および追加規定が異なる場合には、個別規定および追加規定が優先して適用されるものとします。
  4. 当社は、利用者に事前の承諾を得ることなく、「アイデクト オンライン」上への掲示または当社が適当と判断する方法で利用者に通知することにより、本規約をいつでも変更できるものとします。この場合には、本サービスの利用条件は変更後の利用規約によるものとし、規約の変更後本サービスを利用されたことをもって変更後の利用規約の全ての記載内容に同意いただいたものとみなします。

第3条(個人情報の取り扱い)

本サービスの利用に関連して当社が知り得た利用者の個人情報については、当社はあらかじめ公表するプライバシーポリシーに従い適切に管理し、利用します。

第2章 会員

第4条(会員登録・変更・解除)

  1. 会員サービスを受けることができるのは、満15歳以上の利用者(個人)に限ります。
  2. 利用者が会員サービスを利用しようとするときは、氏名・住所・メールアドレス等当社所定の情報(以下「会員情報」といいます)を所定の手続きに従って入力、送信して会員登録を申請するものとします。法定代理人を除く代理人等による登録は認めません。
  3. 会員は当社への会員情報の登録内容に変更があった場合には、速やかに当社に所定の方法で登録変更の届出をするものとします。
  4. 前2項の届出がなかったことで、利用者が不利益を被ったとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
  5. 会員は会員の身分を第三者に譲渡または貸与することはできません。

第5条(個人識別情報の管理責任)

  1. 会員が会員サービスを受けるにあたり使用する電子メールアドレスおよびパスワードその他の記号等がある場合は、それらはいずれも会員が本人であることを識別されるに足りる情報であり、本規約においてはいずれも「個人識別情報」といいます。
  2. 会員は、自己の個人識別情報の提供を条件とするサービスを利用する権利を、第三者に使用させず、第三者と共有しないものとします。
  3. 会員は、個人識別情報の管理について一切の責任を負うものとします。当社は会員の個人識別情報が第三者に使用されたことによって当該会員が被る損害については、会員の故意・過失の有無に関わらず一切の責任を負わないものとします。

第3章 サービスの利用

第6条(本サービスの利用)

  1. 利用者は、「アイデクト オンライン」上の操作により当社の商品・サービス(以下「商品等」といいます)の取寄せ、店舗来店予約をすることができます。
  2. 会員サービス以外の本サービスは、会員登録をしなくてもご利用いただけます。

第7条(保証・返品)

  1. 利用者は、商品が到着したときは直ちに開梱して商品の状態を確かめるものとし、商品の質・数量・加工状態等に瑕疵がある場合には遅滞なく当社に通知し、対応を協議するものとします。
  2. 前項の通知なく商品到達後8日間を経過した場合、商品の質・数量・加工状態を原因とした返品はお受けしかねます。但し、ご利用ガイドまたは「安心保証カード」にこれと異なる返品の定めをしたときはご利用ガイド等の定めが優先するものとします。
  3. 当店の商品は一部商品を除き全て一点ものですので、商品の交換はお受けいたしかねます。

第8条(売買契約の解除等)

本章各条の規定に拘らず、次の一に該当する場合、当社は売買契約を取消もしくは解除、履行停止その他適切な措置を取ることができるものとします。

  1. 売買契約の履行中に利用者と連絡がとれなくなった場合
  2. 前払の代金支払方法を選択したにもかかわらず、支払期日までに商品等代金の全額の入金が確認できない場合
  3. 利用者指定のクレジットカード会社等から不信用情報等の旨の連絡があった場合
  4. その他利用者と取引をすることがふさわしくないと当社が判断する場合

第4章 禁止事項・免責等

第9条(禁止事項)

利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。

  1. 虚偽の内容を入力・送信し、または虚偽の情報で会員登録を申請する行為
  2. クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
  3. 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
  4. 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑・不利益・もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
  5. 他の利用者、第三者もしくは当社の著作権等の知的財産権・人格権その他の権利を侵害する行為、ま たはそれらのおそれのある行為
  6. 転売または犯罪収益の移転のために反復継続して利用する行為
  7. 公序良俗に反する行為、法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
  8. その他、当社が不適当と判断する行為

第10条(利用の停止、会員抹消等)

当社は利用者が次のいずれかに該当した場合、事前通知をすることなく本サービスの提供を停止し、会員資格を抹消または会員登録を拒否することができるものとします。

  1. 前条に定める禁止行為を行った場合
  2. 過去に当社の提供するサービスに関して正当な理由なく料金等の支払債務の履行遅延、長期間の受領遅滞、その他債務不履行があった場合
  3. その他、当社が利用者または会員として不適切であると判断する場合

第11条(著作権)

  1. 「アイデクト オンライン」に含まれる画像・文章・デザイン・プログラム等にかかる知的財産権は当社または当社の提携事業者に帰属するものであり、利用者を含めいかなる者も法令で認められる範囲を超えて当社または当社提携事業者の書面による承諾なくこれらを利用することはできません。
  2. 『アイデクト』『aidect』およびアイデクトのロゴマークはいずれも当社が商標登録しており、当社の書面による承諾なくこれらを使用すると商標法により罰せられることがあります。
  3. 当社は、理由の如何を問わず当社の知的財産権の侵害行為を発見した場合には、直ちに法的措置をとります。
  4. 利用者が当社の提携事業者の知的財産権を侵害したときは、当該事業者との紛争解決は利用者自らが行うものとし、当社には一切の迷惑をかけないものとします。

第12条(本サービスの保守)

当社は、本サービスの稼動状況を良好に保つために、以下各号の場合利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。

  1. システムの定期保守および緊急保守の場合
  2. 火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
  3. その他、やむを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合

第13条(免責事項等)

  1. 利用者は自己の責任において本サービスを利用するものとし、利用者が本サービスの利用にあたり生じた損害について、当社は当社の責めに帰すべき事由のない限り、一切の責任を負わないものとします。
  2. 当社は、当社の責めに帰すべき事由により生じた損害については、相当因果関係の範囲内で賠償するものとします。

第14条(その他)

  1. 当社と利用者との連絡方法は、原則として電子メールによるものとします。
  2. 本サービスのご利用に関して、本規約または当社の指導により解決できない問題が生じた場合には、当社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
  3. 本規約の成立・効力・履行および解釈については、日本法が適用されるものとします。
  4. 本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。
scroll to top